「おはなしどんぶり」

吹田市で活動する「シニア向け、絵本と紙芝居の読み聞かせグループ」です

「おはなしどんぶり」は、毎月1回月曜日に練習会をしています。体験参加も随時可能です。ご興味ある方は、下記コメントより、お知らせください。コメントは公開されません。

2022年1月定例会

今年も頑張って活動して参ります。 よろしくお願いします。 2022年はじめての定例会は夢未来館で開催の予定でしたが、急遽zoomに変更になりました。 大阪でもオミクロン株が猛威をふるいはじめ、今後もzoom併用で会議も練習も続けていこうと確認しました。 …

2021年12月定例会〜寄せ書きをしよう

12月定例会の報告です。 コロナで訪問朗読ができなくなってから、おはなしどんぶりでは定期的に施設様にお便りを出しています。 今日は「新年に向けて」の寄せ書きをしました。 台紙に大きくメッセージを書いて 準備してきた「おはなしどんぶり」のマークを貼り…

リモート練習会

今回のブログは、リモート練習会の紹介です。 コロナ禍で思うように活動できなくなって1年以上経ちましたが、「おはなしどんぶり」は、月に1回の定例会の他にZOOM を使った朗読セミナーを実施して研鑽を積んでいます。 「ZOOMって何?」と言っていたメンバー…

2021年11月研修会〜「ながらの人柱」ゆかりの地を歩く

11月15日は「吹田市街歩き〜ながらの人柱をたづねて」の研修会でした。 メンバーは豊津駅の改札前に集合です。 地上に上がって、「豊津」の名前の由来、目の前を走る「旧街道」の話、上之川と糸田川の氾濫の話などを聞いています。 (糸田川の氾濫と治水の記念碑) …

2021年10月定例会

気象庁の記録に残るほど暑い10月が一転して、北海道では雪が降るような寒波がやってきました。 コロナも少し落ち着き、10月の定例会にはメンバー12人と、体験参加お一人の13人で活動しました。 初めに、来月の「町歩き」の確認とコースの説明がありました。 全…

2021年9月定例会〜今後の方針

今日は、8月に実施した『身内の発表会』の反省を踏まえて、意見交換しながら今後の練習内容や活動の確認をしました。 《出た意見》 ・台詞と文の区別が聞いていてわかりにくい。 ・登場人物の特徴が声色で区別できていない。 ・声量が無くなっているようだ。…

2021年8月定例会〜『身内の発表会』その1

8月23日、第一回『身内の発表会』を開催しました。 コロナ禍で読み聞かせをする機会が激減してしまい、練習しているだけではモチベーションも下がりがち… そこで今年度は『身内の発表会』を計画していました。 各自が選んだ絵本や紙芝居を披露。 この日のた…

2021年7月定例会〜夏真っ盛り

先週には大暑も過ぎて夏真っ盛りの中 7月26日にモモの家で定例会を行いました。 今回も、会場に集まったメンバーとリモート参加のメンバーでの開催です。 今日のテキストは『天人にょうぼう』 長い文章のところでは、何が大切な言葉なのか確認して、文章の切…

2021年6月定例会〜対面とリモート併用で

大阪府の緊急事態宣言が解除されて、6月28日の定例会は久しぶりにメンバーが集まって開催されました。 リモートで参加のメンバーもいる為、Wi-Fiが使える『モモの家』で開催しました。 『モモの家』は阪急吹田駅近くにある、コミュニティスペースです。 知り…

2021年5月リモート練習会 その2

5月31日に、第2回目のリモート練習会をやりました。 今回のテキストは 絵本「花さき山」です。 リモート練習会はメンバー全員が一度に参加するにではなく、午前の部と夜の部の2回に分かれて、それぞれ7人ほどで開催します。 それぞれの練習時間は2時間で、細…

2021年5月リモート練習会

例年よりも3週間も早く梅雨入りした大阪では、緊急事態宣言が延長されました。 予定していた17日の定例会も会場の都合で中止になりましたが、いよいよリモート練習会が本格始動です。 午前の部は10時から、夜の部は19時から、それぞれ2時間のリモート練習会…

2021年4月 リモート練習会トライアル

今日は、初めてZOOMを実践したご報告です。 会議に入るIDが分からなかったり、映像が出なかったり、マイクが入らなかったり...ハプニングが多発しましたが、 電話でやりとりしながら「スッタモンダも練習のうち」 全員無事に会議に参加することができました…

2021年4月定例会〜新たな気持ちで始動!

八重桜が通りを彩る季節になりました。 新型コロナの感染が拡大している中、定例会を開催するかどうか悩みましたが、感染予防に一層の注意しながら開催しました。 今回は絵本「あかりのはな」をじっくり読み込んでいきました。 施設訪問が難しいこの時を利用…

2021年3月定例会〜来年度に向けて Part 2

3月8日、今年度最後の定例会を開きました。 今日は午前の部で「定例会」、午後の部は「zoom 講習会」を実施しました。 【午前の部】 大阪は緊急事態宣言が解除されましたが、今年度はコロナ禍で思ったように訪問活動ができませんでした。 来年度も不安は残り…

2021年2月定例会〜来年度に向けて

通りには蝋梅の香りが漂う季節になりましたが、未だ新型コロナ感染は収まらず、緊急事態宣言が出たままです。 新しい年を迎えても先月の定例会は中止になり、メンバーが集まるのは久しぶりです。 2021年初めての定例会は、2月8日にメイシアターの練習室で行…

2020年11月定例会

11月2日、生憎の雨でしたが、今日もメンバーは検温とマスク着用で元気に集まり、充実した練習を行いました。 9時30分に集合後、すぐにラジオ体操で体をほぐし、呼吸練習と発声練習、発音練習をしました。 今日の練習では、高い声と低い声のコントロールをし…

2020年10月定例会.....試行錯誤の練習会

10月5日、中秋も過ぎて随分と涼しくなった中、定例会を行いました。 今日は久しぶりに「読み聞かせの練習」がメインの活動でした。 春以来、集まることもままならず、声を出すことに躊躇してしまう日々を過ごしましたが、体操で体をほぐし、発声練習をして..…

2020年9月定例会〜棚卸し〜

台風10号が九州に暴風と大雨と高潮をもたらせた翌日、吹田でも風が強く俄雨が降ったり不安定な天気でしたが、予定通り定例会を行いました。 今日は「蔵書の棚卸し」です! おはなしどんぶりでは、絵本40冊弱と紙芝居50冊ほどの蔵書があります。 それらを、総…

2020年8月定例会〜コロナの影響で…でも前向きに!

処暑もすぎて少しは秋の気配も感じられるようになりましたが、今年の酷暑には閉口させられましたね.... そんな暑さにも負けず、8月24日の定例会も各自検温とマスク着用で開催しました。 引き続き体調管理に気をつけて、活動を続けていきたいと思います、が、…

2020年7月定例会〜お便りを書こう!〜

梅雨末期の雨が降り続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 「おはなしどんぶり」7月13日の定例会は、いつもとは少し違いました。 新型コロナ感染症の外出自粛で3月から施設訪問が出来ずにいる中、今日の定例会では施設の皆さんに送るお便りを…

2020年6月定例会 〜外出自粛期間を終えて、3ヶ月ぶりに〜

3月以降、外出自粛が続き練習会も、訪問読み聞かせも注視していましたが、5月中旬から徐々に解除が進み、私たちも6月15日に久しぶりにメンバーが集まって練習会を行う事ができました。 永いステイホーム期間もメールやSNSで連絡を取り合い、教材を自宅練習し…

2020年3月総会〜新型コロナ(COVID19 )対応など

【速報】 3月16日開催予定だった「おはなしどんぶり入門講座」は中止します。 ご応募いただいた皆様には、お詫び申し上げますとともに、ご理解とご協力をお願いいたします。 また次回開催の日程につきましては、吹田市報と当ブログにてお知らせしますので、…

2020年2月定例会

2月3日、片山の総合福祉会館で2月の定例会を開きました。 3月16日開催の「読み聞かせ入門講座」のチラシが出来ました。 各施設や公民館など、置かせていただく予定です。 3月16日(月)10時から12時 阪急千里山 千里山コミュニティセンター 多目的ホール 受付…

2020年1月定例会

2020年、あけましておめでとうございます。 1月6日、今年初の定例会を開きました。 【この日の案件】 ・2020年おはなしどんぶり「読み聞かせ入門講座」 3月16日(月) 10時から12時 千里山コミュニティーセンター 多目的ホール で開催します。 申込先を掲載し…

2019年12月定例会

12月9日(月)、師走とは思えないような暖かな日差しの中、今年最後の定例会を行いました。 「おはなしどんぶり」は現在、吹田市内の12の老人福祉施設で絵本と紙芝居の読み聞かせ活動をしています。 私たちは、通常2人で施設を訪れ、絵本と紙芝居の公演をして…

2019年11月定例会

11月に入っても最高気温が20度を超えていますが、定例会の11日は朝から不安定な空模様で、屋外では大雨と雷鳴が響いていました。 《今月の案件》 •10月の研修会(なにわクルーズ)の報告。 •訪問施設が移転したので、地図を見ながらみんなで確認しました。 •新…

2019年研修会〜「落語家と行くなにわ探検クルーズ」

おはなしどんぶり、2019年の会員研修会。 10月6日(日)、湊町リバープレイス「湊町船着場」はこんなにもいい天気になりました! 「落語家と行く なにわ探検クルーズ」 船の中はハローウィンの飾り付けが施され、噺家の桂きん太郎さんと出発です。 いただいた…

2019年10月定例会

(10月の定例会は、9月30日に行いました。) 秋のお彼岸が終わった後も、厳しい暑さが続いています。 本日の案件 ・会員研修会について ・3月開催の公開講座について ・ボランティア活動の発表について 10月6日(日)に行う、会員研修会について、待ち合わせの場…

2019年9月定例会〜テキストの変更と会員研修会について

9月2日9時30分から、吹田市総合福祉会館で定例会を開催しました。 本日の案件は ・中央図書館で耐震工事が始まったため、年間計画していた使用テキストの変更を考えなければいけなくなった件 ・10月実施の「研修会」の詳細について おはなしどんぶりのメンバ…

「吹田市社協ボランティアセンター研修交流会2019」に参加しました

8月24日(土)総合福祉会館で開催の吹田市社協ボランティア研修交流会に参加しました。 この研修交流会は、吹田市社会福祉協議会ボランティアセンターに登録のボランティアが集まって、活動発表や展示や講座で交流を深めるイベントです。 今年初めての企…